QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さゆみん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月17日

子どもの習い事

今日はいいお天気になりましたねぇ。
今日は秋らしくてお散歩もとってもたのしかったのですが、
2歳の息子。どんぐりが落ちているのを見つけて、
ポケットにいれだしたのですが、両方のポケットに
あふれんばかりにいれだししかも落ちそうになっても
俊敏にそれをキャッチしていました。
2さいでも侮れない瞬発力にちょっと笑ってしまいました。

もうすぐ3歳になる息子。
周りの同級生の子どもたちが結構3歳ぐらいから
習い事を始めていると聞き、
うちもなにかさせたほうがいいのかなぁなんて思ってしまいます。

でもうちは下にも娘がいるので
付き添いができるところでないとだめだし、
そうなると抱っこでいかないといけない。
それが可能な習い事とかあるのか?なんて思ってしまいます。

そして、何に興味があるかいまいちつかめていないのがあるんです。
そうなると、やみくもにやらせるのもどうかとおもうし。
本人が楽しんでやれる事に意義があるし。なんて
思ってしまいます。

そうなるとまだタイミング的には難しいのかもなぁって
おもいます。もう少しすると周りがやっているから自分も~とか
いいだすのかもしれないし。そうなればまたそのときやってみたら
いいんかなぁって思います。
でも、スポーツ系と勉強系。二つはやらせたいけど・・・。
予算的にいけるのか?!!
なんて思いますが。ま、その時に考えたらいいか。と安易な考えです。

将来のためになるような習い事が見つかったらいいなぁ。  


Posted by さゆみん at 23:12Comments(0)

2013年10月03日

アメニティ

育児をしていて、「子供を産んで良かったな~」と思う瞬間の一つは家族旅行の時です。

旅行ってやっぱり大事ですね~。

自分が料理を作らないで良いですし、子供のことだけを考えていられるので、すごく気持ちがリフレッシュします。

子供の喜んだ顔を、ゆっくり見ていられるは、すごい幸せなことだなと思います。

こういう時間が、普段からあれば良いのですが、平日はもう嵐のように忙しくて、本当に大変です。

でも、旅行の時は、ゆっくりできるので、本当に欠かせない家族イベントになっています。

やっぱり一年に1回にくらいは旅行に行きたいですよね。

私は旅行がもともと大好きだったので、すごく旅行を楽しみにしています。

でも、幼稚園の子供だと、行き先によっては、なかなか利用できないアクティビティとかもあるので、やることに制限がされてしまいますね。

それでも十分楽しいですけどね!

特に旅行に行くと私は一番気になってしまうのが、旅館とかアメニティです!

大手の化粧品メーカーさんのコスメを使っている時もありますが、中にはその土地でのオリジナルブランドみたいなコスメもあって、試すのがすごく楽しいな~と思いました。

温泉宿の場合は、オリジナルブランドを使っていることが多いですね。

逆にシティホテルとかでは、高級ブランドや国内の大手コスメを使用していることが多く感じます。

温泉宿の場合は、温泉効果なのか、コスメの良さなのかわかりませんが、肌に本当にツルツルになることが多いので、結構良かったものはお土産で購入してきたりします。

やはり美肌になるコスメは気になってしまいますね。

有名なメーカーから出ていなくても、効果があれば欲しくなってしまいます。

アメニティって女性には重要ですよね。  


Posted by さゆみん at 20:22Comments(0)

2013年08月22日

いい香りの柔軟剤

毎日暑い!!という言葉しかでてきません。。
そして、蒸し暑いときは一気に汗がふきだします・・


Tシャツも尋常じゃないくらい汗まみれになって、
汗臭くなる・・・のを避けられません。

子どもも大人もいっぱい汗をかくので、
我が家では香りのよい柔軟剤と、
菌に打ち勝つ洗剤が大活躍です。

それでも打ち勝てないほどの汗臭さを
もつのが、旦那さん。

汗びっしょりになって帰ってきたときの
Tシャツの臭さにはびっくりします。。


これは一緒に洗えないと思い、
いつも一度お湯+漂白剤につけて
汗と脂を溶かし出してから一緒に洗うようにしています。
そうすると、いくら洗濯してもいいにおいが残らなかった
Tシャツもいいにおい~。
柔軟剤も素敵にかおります。
最近はお気に入りの柔軟剤がアロマの香りなので、
旦那さんもおきにいりです。

洗濯しても部屋の中までいい香りが
つづくのがいいですよね~。
手作りアロマルームスプレーみたいな香りがするんです!!!


ちょっと多めにするとやっぱりずっといい香りなので、
アロマの香りの柔軟剤はこの時期、ハイリピートしてつかっています。

汗をかいてもいいにおい!!を目指して、洗濯も
工夫しながらしないといけないです!!  


Posted by さゆみん at 22:49Comments(0)

2013年08月22日

いい香りの柔軟剤

毎日暑い!!という言葉しかでてきません。。
そして、蒸し暑いときは一気に汗がふきだします・・


Tシャツも尋常じゃないくらい汗まみれになって、
汗臭くなる・・・のを避けられません。

子どもも大人もいっぱい汗をかくので、
我が家では香りのよい柔軟剤と、
菌に打ち勝つ洗剤が大活躍です。

それでも打ち勝てないほどの汗臭さを
もつのが、旦那さん。

汗びっしょりになって帰ってきたときの
Tシャツの臭さにはびっくりします。。


これは一緒に洗えないと思い、
いつも一度お湯+漂白剤につけて
汗と脂を溶かし出してから一緒に洗うようにしています。
そうすると、いくら洗濯してもいいにおいが残らなかった
Tシャツもいいにおい~。
柔軟剤も素敵にかおります。
最近はお気に入りの柔軟剤がアロマの香りなので、
旦那さんもおきにいりです。

洗濯しても部屋の中までいい香りが
つづくのがいいですよね~。
手作りアロマルームスプレーみたいな香りがするんです!!!


ちょっと多めにするとやっぱりずっといい香りなので、
アロマの香りの柔軟剤はこの時期、ハイリピートしてつかっています。

汗をかいてもいいにおい!!を目指して、洗濯も
工夫しながらしないといけないです!!  


Posted by さゆみん at 22:48Comments(0)

2013年07月21日

夏休み

今日も暑くなりましたが…
土曜日から小学校などなどの学校は夏休みに入ったようですね!!


近所の子供たちも朝早くから登校するのに声が聞こえていたのですが、
それがなくなってちょっとあれっと思っていたのですが、
夏休みだったからようです。


子供のころの夏休みって今思えば夢のような長いお休み。
プールに、映画、おばあちゃんち、花火、海。
いっぱい楽しいことがつまっているのが夏休みだったなぁと思います。
宿題とラジオ体操はちょっと大変でしたが・・・。

私も夏を満喫しようと近所のお祭りに参加予定です。

これからは、お祭り、花火大会といっぱい満喫できるので、
毎週末が楽しみでしょうがないなぁといった感じです。


大人はとても長い夏休みはありませんが、
この週末の屋台のおいしい食べ物と、ビールのために頑張れそうです(笑)
今から屋台で何を食べようかなぁと考えてしまう私です。



暑い日がつづいていて、体力も落ちぎみですが、
やっぱり夏は楽しいことが多くてワクワクするなぁと
思っています。


そして、お盆のちょっと長いお休みまで、ガンバロー!!と
気合を入れてみました。


来週はちょっと雲行きがあやしい日が多いみたいなので、
天気には注意しながら土曜日を待とうと思います。  


Posted by さゆみん at 23:10Comments(0)

2013年06月23日

失敗なしのアロマ

今日も少し雨がふり、蒸し暑くなりました。
今週はほとんど雨で、小さい子がいる我が家では
ほとんど外出もできず、家の中にひきこもり状態でした。
今日こそは少しでも気分を変えようと、
お家でも冷房をかけてアロマをたいてみました。

ちょっと涼しくて、違う香りがはいってくると
気分も全然違います。

あぁ、香りって大事だなとそのときに実感してしまいました。
でも、私が買ったアロマオイルは100均のもの。
どうしても香りがすぐになくなってしまうなぁというのが
気になっていました。

なので、色々と調べてみて精油の見分け方という
サイトでやっぱり専門店のものとは違うということが判明・・・。

ずいぶん前に専門店でもアロマオイルを買ったことがあり、
その時は結構香りが続いていたのになぁと思っていたので、
やっぱり違うということがここで分かりました。。。


次は専門店で選ぼうと、選ぶ楽しみがまた増えました☆

次狙っている香りは、ローズとラベンダー。

特にローズは玄関に香りがしたらいいなぁと
思っています。
早く癒されたいなぁ~

  


Posted by さゆみん at 22:34Comments(0)

2012年05月03日

「それではクイズです!」

「それではクイズです!」

「はぁ?!いきなり何よ?!」

「第一問!『脚のダイエット』といえば何?!」

「は?!脚のダイエット?!何それ?!」

「んもー!ノリ悪いなー」

「えぇっ?!ノリとかそういう問題なの?!」

「ノリだけの問題じゃないけどさぁ、知らない?脚のダイエットのこと?」

「脚のダイエット?知らないなぁ。。。」

「あぁー、私がバカだったわ。ごめん。今のはなかったことにして。。。」

「いや、なんか私の方こそごめん。そのー・・・脚のダイエットの話聞かせて?ねっ?」

「んー・・・じゃーちょっとあっちでお茶飲みながら話そっか。」

「うん!わかった!じゃ、ちょっとここ片付けていくから先行ってて!」

「おっけー!じゃー、向こうで待ってるね。」

「うん、よろしく~!」  


Posted by さゆみん at 16:16Comments(0)